発達障害

家庭学習おたすけカード

家庭学習用「おたすけカード」

家庭学習のときに、言葉ではなかなか気持ちを表せない子ども向けの絵カードです。
家庭学習スケジュール表

家庭学習用「学習スケジュール」

家庭学習になかなか取り組めない子ども向けの、シンプルな学習スケジュール表です。
かたかなの小さい「ャ・ュ・ョ・ッ」

かたかなの小さい「ャ・ュ・ョ・ッ」プリント①(選択式)

かたかなの小さい「ャ・ュ・ョ・ッ」(かたかなの拗音・促音)を、選択式で学習するプリントです。
小さい「ゃ・ゅ・ょ・っ」

小さい「ゃ・ゅ・ょ・っ」プリント②(書き込み式)

ひらがなの小さい「ゃ・ゅ・ょ・っ」(拗音・促音)を書いて練習するプリントです。
小さい「ゃ・ゅ・ょ・っ」

小さい「ゃ・ゅ・ょ・っ」プリント①(選択式)

ひらがなの小さい「ゃ・ゅ・ょ・っ」(拗音・促音)を選択式で学習するプリントです。
かたかなの小さい「ャ・ュ・ョ・ッ」

かたかなの小さい「ャ・ュ・ョ・ッ」プリント②(書き込み式)

かたかなの小さい「ャ・ュ・ョ・ッ」(かたかなの拗音・促音)を書いて練習するプリントです。
やさしいかたかなプリント

やさしい かたかなプリント

一枚のプリントで、ひとつのかたかなが練習できるプリントです。
やさしいかたかなカード

やさしいかたかなカード

かたかなの絵と文字を組み合わせる、シンプルなカードです。画用紙などに印刷し、切り取って使えます。五十音順です。
山手線でひらがなプリント

山手線一周ひらがなプリント

山手線の駅名を一周しながらひらがなの練習ができるプリントです。4枚をつなげると1周できます。
読み書き学習ブログ

【相談室】子どもの筆圧が弱いです

鉛筆で文字を書くときに、筆圧が弱かったり強かったりするお子さんの支援について、心理士の先生にお聞きしました。
スポンサーリンク