発達障害

丸、点、かぎプリント

丸、点、かぎプリント

小学校2年生の国語で学習する、「丸、点、かぎ」をスモールステップで練習できるプリントです。
主語と述語プリント

主語と述語プリント

小学校2年生の国語で学習する「主語と述語」を練習するプリントです。
かたかなで書くことばプリント

かたかなで書くことばプリント

小学校2年生の国語で学習する、「かたかなで書くことば」を学習するプリントです。
なかまのことばプリント

なかまの ことばプリント

「なかまのことば」(なかまになる ことば)を練習するプリントです。小学校2年生以上が対象です。
読み書き学習ブログ

【ブログ】教科書会社によって違う? 漢字を学習する順序

小学校では漢字を国語の教科書に載っている順番に学習することが多いです。習う順番は教科書会社によって異なります。
山手線一周 漢字プリント

山手線一周 漢字プリント

山手線の駅名で、1年生の漢字の練習ができるプリントです。 4枚をつなげると一周できるので、すごろくもできます。
こそあど言葉プリント

こそあど言葉(指示語)プリント

こそあど言葉(指示語)が苦手な子ども向けのプリントです。3年生以上のお子さんが対象です。
家庭学習スケジュール表

家庭学習用「学習スケジュール」

家庭学習になかなか取り組めない子ども向けの、シンプルな学習スケジュール表です。
かたかなの小さい「ャ・ュ・ョ・ッ」

かたかなの小さい「ャ・ュ・ョ・ッ」プリント①(選択式)

かたかなの小さい「ャ・ュ・ョ・ッ」(かたかなの拗音・促音)を、選択式で学習するプリントです。
小さい「ゃ・ゅ・ょ・っ」

小さい「ゃ・ゅ・ょ・っ」プリント②(書き込み式)

ひらがなの小さい「ゃ・ゅ・ょ・っ」(拗音・促音)を書いて練習するプリントです。
スポンサーリンク